尾道市議会 > 2019-02-25 >
02月25日-02号

  • "障害児通所給付費"(/)
ツイート シェア
  1. 尾道市議会 2019-02-25
    02月25日-02号


    取得元: 尾道市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-08-23
    平成31年第1回 2月定例会              平成31年2月25日(月曜日)  ────────────────── * ──────────────────                 議事日程第2号           (平成31年2月25日 午後1時30分開議)第1 議案第 1号 平成30年度尾道一般会計補正予算(第8号)   議案第 2号 平成30年度尾道国民健康保険事業特別会計補正予算(第5号)   議案第 3号 平成30年度尾道公共下水道事業特別会計補正予算(第4号)   議案第 4号 平成30年度尾道介護保険事業特別会計補正予算(第5号)   議案第 5号 平成30年度尾道渡船事業特別会計補正予算(第4号)   議案第 6号 平成30年度尾道後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第4号)   議案第 7号 平成30年度尾道水道事業会計補正予算(第2号)   議案第 8号 平成30年度尾道病院事業会計補正予算(第1号)   議案第 9号 工事請負契約締結について   議案第 10号 工事請負契約締結について   議案第 11号 工事委託契約締結について   議案第 12号 工事請負契約変更について   議案第 13号 工事請負契約変更について   議案第 14号 財産の無償貸付けについて   議案第 15号 財産の減額譲渡について   議案第 16号 尾道指定地域密着型サービス事業者の指定の申請者に関する事項並びに指定地域密着型サービス事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例案   議案第 17号 尾道火災予防条例の一部を改正する条例案          (以上17案一括上程委員長報告)第2 議案第 18号 平成31年度尾道一般会計予算   議案第 19号 平成31年度尾道港湾事業特別会計予算   議案第 20号 平成31年度尾道国民健康保険事業特別会計予算   議案第 21号 平成31年度尾道市千光寺山索道事業特別会計予算   議案第 22号 平成31年度尾道駐車場事業特別会計予算   議案第 23号 平成31年度尾道夜間救急診療所事業特別会計予算   議案第 24号 平成31年度尾道介護保険事業特別会計予算   議案第 25号 平成31年度尾道漁業集落排水事業特別会計予算   議案第 26号 平成31年度尾道農業集落排水事業特別会計予算   議案第 27号 平成31年度尾道渡船事業特別会計予算   議案第 28号 平成31年度尾道後期高齢者医療事業特別会計予算   議案第 29号 平成31年度尾道水道事業会計予算   議案第 30号 平成31年度尾道下水道事業会計予算   議案第 31号 平成31年度尾道病院事業会計予算   議案第 32号 甲世衛生組合の共同処理する事務変更及び甲世衛生組合規約変更について   議案第 33号 公共下水道の汚泥の処理に関する事務事務委託に関する規約の変更について   議案第 34号 尾道市百島町定期輸送車の運行及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 35号 しまなみ交流館設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 36号 尾道因島市民会館設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 37号 尾道瀬戸田市民会館設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例案   議案第 38号 尾道市民センターむかいしま文化ホール設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 39号 おのみち文学館設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 40号 おのみち映画資料館設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 41号 おのみち歴史博物館設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 42号 尾道御調文化会館設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例案   議案第 43号 爽籟軒庭園設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 44号 本因坊秀策囲碁記念館設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 45号 尾道税条例の一部を改正する条例案   議案第 46号 尾道債権管理条例案   議案第 47号 サンボル尾道設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 48号 尾道自転車等の放置の防止に関する条例の一部を改正する条例案   議案第 49号 尾道市営専用駐車場設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 50号 尾道市営駐車場設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 51号 尾道市庁舎駐車場設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 52号 尾道市民会館設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 53号 尾道御調防災行政無線局設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例案   議案第 54号 非常勤の職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例案   議案第 55号 尾道営墓園墓地条例の一部を改正する条例案   議案第 56号 尾道廃棄物処理及び清掃に関する条例の一部を改正する条例案   議案第 57号 尾道国民健康保険条例の一部を改正する条例案   議案第 58号 尾道福祉保健施設設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 59号 尾道災害弔慰金支給等に関する条例の一部を改正する条例案   議案第 60号 尾道ふくしむら老人福祉センター設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 61号 尾道向島中央老人福祉会館設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 62号 尾道介護保険条例等の一部を改正する条例案   議案第 63号 尾道保育所(園)設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 64号 尾道因島総合福祉保健センター設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 65号 尾道ゲートボール場設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 66号 尾道漁業集落排水処理施設設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 67号 尾道商業会議所記念館設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 68号 尾道農村環境改善センター設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 69号 向島洋らんセンター設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 70号 尾道市民農園設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 71号 千光寺公園条例の一部を改正する条例案   議案第 72号 尾道市千光寺山索道事業施設設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 73号 尾道市道駅設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例案   議案第 74号 尾道市向島町立花自然活用施設設置及び管理運営条例の一部を改正する条例案   議案第 75号 尾道長江口観光バス駐車場設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 76号 尾道市営千光寺公園南斜面専用駐車場設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 77号 尾道港湾施設管理条例の一部を改正する条例案   議案第 78号 尾道児童遊園地設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 79号 尾道公共下水道条例の一部を改正する条例案   議案第 80号 尾道御調公共下水道条例の一部を改正する条例案   議案第 81号 尾道汚水処理施設設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 82号 尾道営単市住宅設置及び管理条例及び尾道市営住宅設置、整備及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 83号 尾道因島細島ハウス設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 84号 尾道因島定期輸送車の運行及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 85号 因島アメニティ公園条例の一部を改正する条例案   議案第 86号 尾道因島野外ステージ設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 87号 尾道因島レストハウス条例の一部を改正する条例案   議案第 88号 因島水軍城設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 89号 因島アメニティプール設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 90号 尾道因島フラワーセンター設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 91号 尾道奥山ダム畑地かんがい施設設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 92号 因島漁船等巻揚施設設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 93号 尾道港湾ビル設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 94号 尾道ふれあいの里設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 95号 みつぎいこい会館設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 96号 尾道市みつぎいきいきセンター設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 97号 生口島開発総合センター設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例案   議案第 98号 尾道瀬戸田サンセットビーチ設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第 99号 尾道瀬戸田農業集落排水施設使用料条例の一部を改正する条例案   議案第100号 尾道市立幼稚園設置条例の一部を改正する条例案   議案第101号 尾道市立学校施設等使用条例の一部を改正する条例案   議案第102号 尾道学校給食共同調理場設置条例の一部を改正する条例案   議案第103号 芸予文化情報センター設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第104号 おのみち生涯学習センター設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第105号 尾道長者原スポーツセンター設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第106号 尾道市民スポーツ広場設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第107号 尾道テニスコート設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第108号 尾道御調体育センター設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第109号 尾道御調ソフトボール球場設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第110号 尾道御調グラウンドゴルフ場設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第111号 尾道マリンユースセンター設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第112号 尾道向島運動公園条例の一部を改正する条例案   議案第113号 尾道瀬戸田町B&G海洋センター設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第114号 尾道因島運動公園条例の一部を改正する条例案   議案第115号 尾道勤労青少年ホーム条例の一部を改正する条例案   議案第116号 尾道勤労者体育センター設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第117号 尾道因島椋の里ゆうあいランド設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第118号 尾道因島体育センター設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第119号 尾道市立美術館設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第120号 平山郁夫美術館設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第121号 尾道市立圓鍔勝彫刻記念公園設置及び管理条例の一部を改正する条例案   議案第122号 尾道水道給水条例等の一部を改正する条例案   議案第123号 尾道水道事業布設工事監督者配置基準及び資格基準並びに水道技術管理者資格基準に関する条例の一部を改正する条例案   議案第124号 尾道病院事業使用料及び手数料条例の一部を改正する条例案   議案第125号 尾道放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例案   議案第126号 尾道手数料条例の一部を改正する条例案         (以上109案一括上程総体説明)                                     以 上  ────────────────── * ──────────────────本日の会議に付した事件日程第1 議案第 1号 平成30年度尾道一般会計補正予算(第8号)     議案第 2号 平成30年度尾道国民健康保険事業特別会計補正予算(第5号)     議案第 3号 平成30年度尾道公共下水道事業特別会計補正予算(第4号)     議案第 4号 平成30年度尾道介護保険事業特別会計補正予算(第5号)     議案第 5号 平成30年度尾道渡船事業特別会計補正予算(第4号)     議案第 6号 平成30年度尾道後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第4号)     議案第 7号 平成30年度尾道水道事業会計補正予算(第2号)     議案第 8号 平成30年度尾道病院事業会計補正予算(第1号)     議案第 9号 工事請負契約締結について     議案第 10号 工事請負契約締結について     議案第 11号 工事委託契約締結について     議案第 12号 工事請負契約変更について     議案第 13号 工事請負契約変更について     議案第 14号 財産の無償貸付けについて     議案第 15号 財産の減額譲渡について     議案第 16号 尾道指定地域密着型サービス事業者の指定の申請者に関する事項並びに指定地域密着型サービス事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例案     議案第 17号 尾道火災予防条例の一部を改正する条例案日程第2 議案第 18号 平成31年度尾道一般会計予算     議案第 19号 平成31年度尾道港湾事業特別会計予算     議案第 20号 平成31年度尾道国民健康保険事業特別会計予算     議案第 21号 平成31年度尾道市千光寺山索道事業特別会計予算     議案第 22号 平成31年度尾道駐車場事業特別会計予算     議案第 23号 平成31年度尾道夜間救急診療所事業特別会計予算     議案第 24号 平成31年度尾道介護保険事業特別会計予算     議案第 25号 平成31年度尾道漁業集落排水事業特別会計予算     議案第 26号 平成31年度尾道農業集落排水事業特別会計予算     議案第 27号 平成31年度尾道渡船事業特別会計予算     議案第 28号 平成31年度尾道後期高齢者医療事業特別会計予算     議案第 29号 平成31年度尾道水道事業会計予算     議案第 30号 平成31年度尾道下水道事業会計予算     議案第 31号 平成31年度尾道病院事業会計予算     議案第 32号 甲世衛生組合の共同処理する事務変更及び甲世衛生組合規約変更について     議案第 33号 公共下水道の汚泥の処理に関する事務事務委託に関する規約の変更について     議案第 34号 尾道市百島町定期輸送車の運行及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 35号 しまなみ交流館設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 36号 尾道因島市民会館設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 37号 尾道瀬戸田市民会館設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例案     議案第 38号 尾道市民センターむかいしま文化ホール設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 39号 おのみち文学館設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 40号 おのみち映画資料館設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 41号 おのみち歴史博物館設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 42号 尾道御調文化会館設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例案     議案第 43号 爽籟軒庭園設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 44号 本因坊秀策囲碁記念館設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 45号 尾道税条例の一部を改正する条例案     議案第 46号 尾道債権管理条例案     議案第 47号 サンボル尾道設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 48号 尾道自転車等の放置の防止に関する条例の一部を改正する条例案     議案第 49号 尾道市営専用駐車場設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 50号 尾道市営駐車場設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 51号 尾道市庁舎駐車場設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 52号 尾道市民会館設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 53号 尾道御調防災行政無線局設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例案     議案第 54号 非常勤の職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例案     議案第 55号 尾道営墓園墓地条例の一部を改正する条例案     議案第 56号 尾道廃棄物処理及び清掃に関する条例の一部を改正する条例案     議案第 57号 尾道国民健康保険条例の一部を改正する条例案     議案第 58号 尾道福祉保健施設設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 59号 尾道災害弔慰金支給等に関する条例の一部を改正する条例案     議案第 60号 尾道ふくしむら老人福祉センター設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 61号 尾道向島中央老人福祉会館設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 62号 尾道介護保険条例等の一部を改正する条例案     議案第 63号 尾道保育所(園)設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 64号 尾道因島総合福祉保健センター設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 65号 尾道ゲートボール場設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 66号 尾道漁業集落排水処理施設設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 67号 尾道商業会議所記念館設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 68号 尾道農村環境改善センター設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 69号 向島洋らんセンター設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 70号 尾道市民農園設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 71号 千光寺公園条例の一部を改正する条例案     議案第 72号 尾道市千光寺山索道事業施設設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 73号 尾道市道駅設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例案     議案第 74号 尾道市向島町立花自然活用施設設置及び管理運営条例の一部を改正する条例案     議案第 75号 尾道長江口観光バス駐車場設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 76号 尾道市営千光寺公園南斜面専用駐車場設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 77号 尾道港湾施設管理条例の一部を改正する条例案     議案第 78号 尾道児童遊園地設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 79号 尾道公共下水道条例の一部を改正する条例案     議案第 80号 尾道御調公共下水道条例の一部を改正する条例案     議案第 81号 尾道汚水処理施設設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 82号 尾道営単市住宅設置及び管理条例及び尾道市営住宅設置、整備及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 83号 尾道因島細島ハウス設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 84号 尾道因島定期輸送車の運行及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 85号 因島アメニティ公園条例の一部を改正する条例案     議案第 86号 尾道因島野外ステージ設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 87号 尾道因島レストハウス条例の一部を改正する条例案     議案第 88号 因島水軍城設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 89号 因島アメニティプール設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 90号 尾道因島フラワーセンター設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 91号 尾道奥山ダム畑地かんがい施設設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 92号 因島漁船等巻揚施設設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 93号 尾道港湾ビル設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 94号 尾道ふれあいの里設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 95号 みつぎいこい会館設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 96号 尾道市みつぎいきいきセンター設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 97号 生口島開発総合センター設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例案     議案第 98号 尾道瀬戸田サンセットビーチ設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第 99号 尾道瀬戸田農業集落排水施設使用料条例の一部を改正する条例案     議案第100号 尾道市立幼稚園設置条例の一部を改正する条例案     議案第101号 尾道市立学校施設等使用条例の一部を改正する条例案     議案第102号 尾道学校給食共同調理場設置条例の一部を改正する条例案     議案第103号 芸予文化情報センター設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第104号 おのみち生涯学習センター設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第105号 尾道長者原スポーツセンター設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第106号 尾道市民スポーツ広場設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第107号 尾道テニスコート設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第108号 尾道御調体育センター設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第109号 尾道御調ソフトボール球場設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第110号 尾道御調グラウンドゴルフ場設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第111号 尾道マリンユースセンター設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第112号 尾道向島運動公園条例の一部を改正する条例案     議案第113号 尾道瀬戸田町B&G海洋センター設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第114号 尾道因島運動公園条例の一部を改正する条例案     議案第115号 尾道勤労青少年ホーム条例の一部を改正する条例案     議案第116号 尾道勤労者体育センター設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第117号 尾道因島椋の里ゆうあいランド設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第118号 尾道因島体育センター設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第119号 尾道市立美術館設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第120号 平山郁夫美術館設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第121号 尾道市立圓鍔勝彫刻記念公園設置及び管理条例の一部を改正する条例案     議案第122号 尾道水道給水条例等の一部を改正する条例案     議案第123号 尾道水道事業布設工事監督者配置基準及び資格基準並びに水道技術管理者資格基準に関する条例の一部を改正する条例案     議案第124号 尾道病院事業使用料及び手数料条例の一部を改正する条例案     議案第125号 尾道放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例案     議案第126号 尾道手数料条例の一部を改正する条例案  ────────────────── * ──────────────────出席議員(27名)    1番 二 宮   仁            2番 柿 本 和 彦    3番 宮 地 寛 行            4番 星 野 光 男    5番 大 崎 延 次            6番 岡 野 斉 也    7番 城 間 和 行            8番 加 納 康 平    9番 岡 野 長 寿           10番 石 森 啓 司   11番 高 本 訓 司           12番 吉 和   宏   13番 山 根 信 行           14番 宇根本   茂   15番 巻 幡 伸 一           16番 田 頭 敬 康   17番 山 戸 重 治           18番 福 原 謙 二   19番 魚 谷   悟           20番 前 田 孝 人   21番 佐 藤 志 行           22番 吉 田 尚 徳   23番 藤 本 友 行           24番 新 田 賢 慈   26番 檀 上 正 光           27番 荒 川 京 子   29番 杉 原 孝一郎欠席議員(1名)   25番 飯 田 照 男  ────────────────── * ──────────────────説明のため出席した者   市長      平 谷 祐 宏       副市長     冨 永 嘉 文   副市長     澤 田 昌 文       病院事業管理者 片 岡 幹 男   教育長     佐 藤 昌 弘       企画財政部長  戸 成 宏 三   総務部長    宮 本   寛       参事(庁舎整備担当)兼総務部総務課長事務取扱                                 中 津 康 徳   市民生活部長  森 田 隆 博       福祉保健部長兼福祉事務所長                                 檀 上 由 造   参事(少子化対策担当)            産業部長    岡 田 正 弘           村 上 宏 昭   建設部長    山 根 広 史       都市部長    實 井 公 子   参事(下水道経営戦略担当)          因島総合支所長 吉 村 雅 司           槙 山 博 之   御調支所長   高 原 茂 嘉       向島支所長   三 阪 詠 美   瀬戸田支所長  田 坂   昇       教育総務部長  松 尾   寛   学校教育部長  杉 原 妙 子       水道局長    村 上   眞   病院管理部長  松 谷 勝 也       市民病院事務部長永 田 一 郎   公立みつぎ総合病院事務部長         消防局長    井 上 建 次           近 藤 茂 之   財政課長    中 山 泰 則  ────────────────── * ──────────────────事務局出席者   事務局長    佐 藤 顕 治       事務局次長   原 田 政 晴   事務局次長補佐兼議事調査係長        主査      小 林 巨 樹           新 谷 真 子   議事調査係主任 森 本 祥 子  ────────────────── * ──────────────────                午後1時30分 開議 ○議長(吉田尚徳) ただいま出席議員27名であります。 定足数に達しておりますから、これより本日の会議を開きます。  ────────────────── * ────────────────── △諸般の報告 ○議長(吉田尚徳) この際、諸般の報告をいたします。 25番飯田議員よりは、差し支え不参の旨届け出がありました。  ────────────────── * ────────────────── △議事日程 ○議長(吉田尚徳) 本日の議事日程は、お手元に印刷、配付のとおりであります。  ────────────────── * ────────────────── △会議録署名議員の指名 ○議長(吉田尚徳) 本日の会議録署名議員は、会議規則第79条の規定により、議長において21番佐藤議員及び23番藤本議員を指名いたします。  ────────────────── * ────────────────── △日程第1 議案第1号~議案第17号 ○議長(吉田尚徳) これより日程に入ります。 日程第1、議案第1号平成30年度尾道一般会計補正予算(第8号)から議案第17号尾道火災予防条例の一部を改正する条例案まで、以上の17案を一括議題といたします。 予算特別委員長の報告を求めます。 27番、荒川予算特別委員長。 ◆予算特別委員長(荒川京子) [27番](登壇)ただいま一括議題に供されました予算特別委員会における審査の経過並びにその結果を御報告いたします。 本委員会は、定例会初日の2月20日の本会議において議長を除く全員の構成で設置され、本会議終了後、議長において委員会が招集され、正副委員長互選の結果、私が委員長に、岡野斉也委員が副委員長に選任されました。 審査の報告につきましては、全体審査でありますので、質問項目のみ簡単に御報告させていただくことを御了承いただきたいと思います。 まず最初に、一般会計補正予算の審査では、委員より、災害復旧費の借入先、借入金利及び償還期間、2月補正の性格及び執行残に対する考え方、財政調整基金繰入金の減額理由、多機能型住宅用火災警報器設置委託料の目的、対象及び減額理由、田熊市民スポーツ広場整備事業の内容及び増額理由、障害児通所給付費等負担金返還金の増額理由、市営久保住宅の解体及び入居者の移転補償、旧市内に市営住宅を建設する計画の有無、宅地内土砂等撤去の受け付け期間、災害廃棄物の内容、量及び最終処分の方法、原田最終処分場災害復旧委託料の増額理由、急傾斜対策事業の減額理由についてそれぞれ質疑、意見、要望があり、理事者よりそれぞれ答弁がありました。 次に、各特別会計補正予算の審査では、委員より、国民健康保険事業における保険給付費の増額の要因、その財源及び被保険者数、介護保険事業における各介護サービス給付の内容及び歳入の減額と保険給付費の減額との関係、後期高齢者医療広域連合納付金について質疑、意見、要望があり、理事者より答弁がありました。 次に、議案第9号及び議案第10号の審査では、委員より、2件の入札結果に対する市の認識について質疑、意見、要望があり、理事者より答弁がありました。 次に、議案第12号及び議案第13号の審査では、委員より、新本庁舎建設工事にかかわり、機械設備及び電気設備の工事期間の変更理由及び消費税が上がった場合の契約金額への影響について質疑、意見、要望があり、理事者より答弁がありました。 次に、議案第14号及び議案第15号の審査では、委員より、向島認定こども園の建物等を民間へ譲渡する価格の算定方法、備品の無償譲渡、民営化のメリットについて質疑、意見、要望があり、理事者より答弁がありました。 以上が審査の概要でありますが、採決の結果、17案についてはいずれも全会一致で原案のとおり可決すべきものと決定した次第であります。 以上で予算特別委員長の報告とさせていただきます。 ○議長(吉田尚徳) 予算特別委員長の報告は終わりました。 これより質疑に入ります。 予算特別委員長の報告に対し質疑はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 これをもって質疑を終結いたします。 これより討論に入ります。 討論はありませんか。                〔「なし」と呼ぶ者あり〕 これをもって討論を終結いたします。 これより採決に入ります。 議案第1号平成30年度尾道一般会計補正予算(第8号)から議案第17号尾道火災予防条例の一部を改正する条例案まで、以上の17案を一括採決いたします。 17案に対する予算特別委員長の報告は可決であります。 17案は予算特別委員長の報告のとおり決することに御異議ありませんか。                〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(吉田尚徳) 御異議なしと認めます。よって、17案は予算特別委員長の報告のとおり可決されました。  ────────────────── * ────────────────── △日程第2 議案第18号~議案第126号 ○議長(吉田尚徳) 次に、日程第2、議案第18号平成31年度尾道一般会計予算から議案第126号尾道手数料条例の一部を改正する条例案まで、以上の109案を一括議題といたします。 市長の総体説明を求めます。 平谷市長。 ◎市長(平谷祐宏) (登壇)皆さんこんにちは。 ただいま上程をいただきました平成31年度一般会計予算案を初め諸議案の御審議をお願いするに当たりまして、その大要と市政運営に関する所信を申し述べ、議員各位を初め市民の皆様方及び関係各位の御理解と御協力をお願い申し上げたいと存じます。 昨年は、6月の大阪府北部地震、7月の西日本豪雨災害、9月の北海道胆振東部地震など、全国で大規模な自然災害が多発しました。西日本豪雨災害におきましては、本市でも多くの市民の皆様が被災され、3名のとうとい命が失われました。お亡くなりになられた方々の御冥福を心からお祈りいたしますとともに、被災された皆様にお見舞いを申し上げます。 今なお全面復旧に至らない家屋や施設が多くある中、復旧・復興に全力で取り組み、平穏な市民生活の回復を一日も早くなし遂げることが、私に課せられた大きな使命であると考えております。 本年1月28日、平成最後の施政方針演説において安倍内閣総理大臣は、一億総活躍社会の実現に向けた全世代型社会保障制度を築き上げるため、消費税率改定に改めて言及し、国民に理解と協力を求めました。幼児教育無償化や第四次産業革命を初めとする成長戦略や地方創生を推進するとともに、国土強靱化などを進め、次の世代の子どもたちが輝かしい未来に向かって大きな力を感じることができる、躍動感あふれる時代を切り拓いていこうと呼びかけ、復旧・復興、そしてその先にある未来へ向けた国づくりを進めていこうとされております。 また、広島県においては、県政運営の基本方針の中で、平成30年7月豪雨災害からの復旧・復興プランに基づく創造的復興による新たな広島県づくりに最優先で取り組むこととし、「安心を共に支え合う暮らしの創生」など、四つの柱による施策展開を図ることとしております。 昨年、市制施行120周年を迎えた本市は、5月に、箱庭的都市、村上海賊に続く三つ目の日本遺産として、新たに北前船寄港地が追加認定を受けました。4月の逃走犯事件や7月の豪雨災害などの影響から入り込み観光客数の落ち込みが懸念されましたが、多くの尾道ファンの力強い励ましをいただく中で、回復しつつあると認識しております。 また、本年は、本庁舎が完成するとともに、因島総合支所、御調支所では新庁舎による市民サービスが開始されます。さらに、JR尾道駅の新駅舎開業や、歴史ある尾道港については開港850年を迎えます。昨年に続いて大きな追い風が吹いている今こそ、国、県と連携を密にしながら、豪雨災害からの復旧・復興に全力で取り組むとともに、その先にある尾道創生に向け、独創的なまちづくりを展開してまいります。 それでは、平成31年度の当初予算案について御説明いたします。 まず、本市の財政状況でございますが、市税につきましては、2月補正で法人市民税を増額したものの、新年度においては市税全体で微減を見込むなど楽観視できない状況であると考えております。 また、国の経済財政運営と改革の基本方針2018では、一般財源の総額については、2018年度地方財政計画の水準を下回らないよう実質的に同水準を確保するとしており、国の示す地方交付税総額は、堅調な地方税収を見込む中でも消費税率の改定等を背景に増額しておりますが、一方で臨時財政対策債は18.3%減と大幅に抑制されております。 こうしたことから、新年度予算においては、合併算定替に伴う縮減などの影響を考慮する中にあっても普通交付税額は増加に転じるとともに、臨時財政対策債については減額が見込まれ、普通交付税との合算額では微増を見込んでおります。これらのほか、幼児教育無償化に伴う地方特例交付金の増などから、一般財源総額としては増額を見込んでおります。 しかしながら、平成30年7月豪雨災害に対する災害復旧事業、そして復興への取り組みを加速する必要があることなどから、引き続き財政調整基金から繰り入れを行うなど、財政運営においては厳しい状況が続きますが、必要に応じて合併特例債を初めとする有利な地方債や各種補助金、基金等を活用し、尾道創生のため必要な事業を着実に実施するための財源確保に努めました。 こうした中で、歳出予算の編成に当たっては、豪雨災害からの復旧・復興を確実なものとし、尾道の持つ地域資源や交通の要衝としての拠点性、人材をフル活用し、尾道オリジナルのまちづくりへ効果的な投資を行い、持続可能な行財政運営を推進することを基本方針といたしました。 まず、最優先課題である豪雨災害からの復旧では、災害応急などの関連事業を含めますと、2020年度までの総事業費は約74億円を見込んでおります。新年度予算では、公共土木施設、農林水産施設、教育施設など市民生活に直結した施設の早期復旧を進めるとともに、2020年度まで3年間での全面復旧を目指してまいります。 また、被災者見守り・相談支援事業による被災者ケアを継続するとともに、尾道港開港850年記念事業、千光寺公園頂上エリアリニューアル事業など、未来に向けたにぎわいづくりにも取り組み、復興を推進してまいります。 さらに、災害に強いまちづくりに向け、総合防災マップの更新や被災者支援システムの導入、新たに地域で行う防災マップ作成への支援、災害時協力井戸登録制度の創設、高齢の単身世帯等を対象とした多機能型住宅用火災警報器設置事業などを推進してまいります。 このほか、施設整備としては、排水ポンプ整備を初めとする浸水対策事業や、ため池緊急対策事業、急傾斜地崩壊防止事業に取り組むとともに、防災拠点として整備を進めている庁舎については、新年度の開庁に向け、本庁舎、因島総合支所の建設工事をそれぞれ着実に進めるとともに、御調支所も含め、現庁舎の解体や外構整備にも取り組むなど、市民生活の安全・安心に向けた取り組みを充実してまいります。 こうした復旧・復興、防災への取り組みに加えて、地域医療、子育て、教育環境の整備、拡充、交流人口の拡大など、総合計画における政策目標の着実な進捗を図り、市民の皆様とともに、協働の理念のもと、尾道らしさを生かしたまちづくりを推進してまいります。 これらの主要な施策の概要につきましては、総合計画における基本計画の6項目の政策目標に沿って、順次説明させていただきます。 最初に、「活力ある産業が育つまち」でございますが、多様な企業の立地促進のため、小規模産業団地整備基本調査事業に取り組むとともに、工場等設置奨励金等や創業支援事業など、雇用環境の整備に引き続き取り組んでまいります。 また、SAVOR JAPAN活動推進支援事業として、地域固有の食文化をもとにした6次産業化などを支援してまいります。さらに、瀬戸田港に隣接するしおまち商店街周辺地域の活性化に向けた計画づくりを行う地域資源活用推進支援事業に取り組みます。 農林水産業関係では、小規模農業基盤整備事業補助金を活用した浦崎の大人池改修事業を実施するほか、農道、水路など農業経営に必要な施設の維持補修に加え、おのみち「農」の担い手総合支援事業に継続して取り組みます。 漁港建設事業では、水産物供給基盤機能保全事業として、老朽化した海老漁港の防波堤や浮き桟橋の改修に向けた調査に着手するとともに、串浜漁港では引き続き漁港整備、海岸保全事業に取り組みます。 次に、「活発な交流と賑わいのあるまち」でございますが、既存の住吉花火祭、尾道灯りまつり等のイベントと連携し、フォーラムの開催などを行う尾道港開港850年記念事業や、関係自治体等で取り組む瀬戸内しまなみ海道開通20周年記念事業を実施し、豪雨災害からの復旧・復興を国内外に発信し、一層のにぎわいを創出してまいります。 また、市街地のさらなる魅力向上のため、都市再生整備計画事業として実施する千光寺公園頂上エリアリニューアル事業では整備工事に、視点場整備事業では尾道城の撤去工事に着手いたします。三井住友銀行尾道支店を文化交流施設として再整備するまちなか文化交流施設整備事業では、施設活用に向けた耐震事業等を実施してまいります。さらに、寺社等を活用した芸術文化活動等を支援する尾道文化プログラム事業を実施するとともに、引き続き歴史的風致維持向上事業に取り組み、一体感のある歴史的風土、環境の整備を進めてまいります。 日本遺産に関連する取り組みとしては、文化遺産パートナーの養成や構成文化財の調査研究を進め、引き続き日本遺産のまち尾道を国内外に発信し、認知度の向上に努めます。 2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けては、ソフトボールと自転車競技のメキシコ・オリンピックチームの事前合宿受け入れや地域との交流事業に引き続き取り組み、目前に迫ったオリンピックの機運をさらに盛り上げてまいります。 次に、「心豊かな人材を育むまち」でございますが、尾道教育みらいプラン2では、確かな学力の向上、豊かな心の育成、健やかな体の育成、信頼される学校づくりを基本に取り組みを続けてまいります。 子供たちの学習環境の充実、整備に向けて、タブレット端末を全小学校に一クラス分配置するとともに、生活様式の変化に対応するため、小・中学校におけるトイレ洋式化に引き続き取り組みます。さらに、全小・中学校へ統合型校務支援システムを導入し、教育現場の働き方改革を進めてまいります。 施設整備については、栗原中学校大規模改修工事、向島中学校改築工事や、浦崎小学校では屋内運動場改修工事に取り組みます。 スポーツ施設では、向島運動公園において、人工芝のテニスコートの整備や老朽化した体育館のリフレッシュに取り組むとともに、御調ソフトボール球場や因島運動公園多目的球技場の環境整備に努めてまいります。 生涯学習施設では、地域コミュニティーの拠点となる土生公民館建設工事に着手し、2021年夏の完成を目指してまいります。 また、広島県及び近隣自治体等で取り組む芸術祭「海と山のアート回廊2020(仮称)」のプレイベントを尾道に招致し、展覧会や滞在型現代アートの創作活動支援を通じ、文化、芸術による地域活性化を推進してまいります。 市史編さん事業では、3月に刊行予定の文化財編上巻に続き、2020年度の文化財編下巻、資料編近世の刊行に向け、文献調査や資料収集を継続して行います。 次に、「人と地域が支え合うまち」でございますが、市民活動支援事業では、町内会や地区社協など地域に密着した団体が地域課題解決のため新たに取り組む活動も補助対象に加えるなど、より使いやすい制度としてまちづくり活動を支援してまいります。 コミュニティ助成事業では、一般財団法人自治総合センターの宝くじ助成金を活用した設備等の整備費助成を継続するほか、地域における集会施設整備の補助制度を新設し、コミュニティー活動を支援してまいります。 山間部や島嶼部において地域協力活動を行う地域おこし協力隊事業を、御調瀬戸田地域で継続するとともに、隊員の起業支援を行うなど、都市部からの移住・定住を促進してまいります。 次に、「市民生活を守る安全のまち」でございますが、防災対策事業では、2020年度までの2カ年で総合防災マップを更新するほか、被災者支援システム、災害時等に活用するIPトランシーバーを導入してまいります。 また、地域における防災力を強化するため、自主防災組織育成支援事業を継続するほか、地域による防災マップ作成への支援、災害時協力井戸登録制度を創設するなど、市民生活の安全・安心に向けた取り組みを充実してまいります。 尾道市クリーンセンター整備事業では、2020年度からの本格稼働を目指して、2号炉燃焼設備工事などを実施いたします。 百島福田港では、本年10月の完成を目指し、浮き桟橋改良事業を継続してまいります。 道路関係では、向島における渋滞緩和に向けた堤線や、向浜・折古線、都市計画道路久保長江線などの整備を進め、幹線道路網、生活道路網の整備を進めてまいります。 住宅関係では、市営住宅長寿命化計画の改定に着手するとともに、不特定多数の利用がある市内大規模商業施設の建てかえに伴う大規模建築物耐震改修事業への補助を行ってまいります。 浸水対策事業としては、瀬戸田町の福田金本地区の排水ポンプ整備などを進めてまいります。 常備消防関係では、通報から災害等の発生場所を迅速に特定する統合型位置情報受信システム及び署所端末の更新を行うとともに、準防火区域内等における高齢の単身世帯等を対象とした多機能型住宅用火災警報器設置事業に継続して取り組みます。 消防団関係では、消防団器具庫や小型動力ポンプ積載車を計画的に更新してまいります。 最後に、「安心な暮らしのあるまち」でございますが、尾道子育て応援スタイル事業として、産婦、乳児の心身のケアや育児のサポートを行う産後ケア事業や、妊産婦の家事援助などを行う産前・産後サポート事業補助に継続して取り組むほか、妊娠期から子育て期までの切れ目のない支援を行う子育て世代包括支援センターぽかぽかむかいしまを、4月開園予定の(仮称)向東認定こども園に開設し、市内計7カ所できめ細かなワンストップサービスを行います。あわせて、訪問サポートを充実させるため、専任職員を配置し、体制の強化を図ってまいります。なお、(仮称)向東認定こども園については、園庭や関連した児童公園の整備を進めてまいります。 増大する保育ニーズに対応し、保育士早期復職サポート助成事業など、保育士確保対策事業の充実を図ります。 また、児童を取り巻く環境が大きく変化しつつある中で、児童虐待の防止や早期発見につなげていくため、児童虐待対応専門員やスーパーバイザーを配置し、児童の安全確認等を迅速かつ的確に行うとともに、その後の見守り、支援のための体制強化を図ります。 放課後児童クラブでは、西藤放課後児童クラブについて、増加する利用ニーズに対応し、2020年度の移転に向けた準備を進めてまいります。 子どもの居場所づくり事業では、諸事情により学習環境が整わない家庭の子供に対する学習支援事業を市内2会場で、また、ボランティア団体等が運営する子ども食堂等の初期経費、運営経費に対する助成を継続してまいります。 民間による就学前教育・保育施設につきましては、(仮称)尾道中央認定こども園、(仮称)清心認定こども園の整備に向けた補助を行ってまいります。 このほか、医療的ケアを必要とする障害のある人が短期入所する医療機関をあらかじめ確保し、介護等を行う家族の負担軽減を図る医療型短期入所レスパイト事業の補助に新たに取り組みます。 保健衛生関係では、子供を望む夫婦の妊娠、出産に向けた一般不妊治療や特定不妊治療など、経済的、精神的な負担の軽減を図る不妊治療医療費助成事業を継続してまいります。 精神的に生きづらさを抱えている人などを対象としたこころサポート事業についても継続して取り組み、相談や定期的な見守り活動を通じて地域で生きることを支え、自殺予防への取り組みを図ります。 予防接種については、風疹に対する抗体保有率が低い39歳から56歳の世代の男性を対象に、新たに抗体検査、予防接種を進め、流行防止に努めてまいります。 これらのほか、本年10月に予定される消費税率引き上げによる低所得者、子育て世帯への影響を緩和し、地域の消費活動を喚起するプレミアム付商品券事業に取り組んでまいります。 次に、企業会計でございますが、公共下水道事業特別会計及び特定環境保全公共下水道事業特別会計は企業会計へ移行するため、合わせて3企業でございます。 水道事業では、管路等更新計画と財政収支見通しを示すアセットマネジメントや水道事業ビジョンに基づき、平成26年度からの継続事業である長江浄水場から十四日元町間の配水管布設がえ工事など、市内各所の老朽管約15.6キロメートルの布設がえ工事に取り組むとともに、新たに給水車1台を購入することとしております。豪雨災害を教訓とし、これまで以上に危機管理意識を持ち、安全な水道水の安定供給に努めてまいります。 下水道事業では、中期的な経営の基本計画である経営戦略に基づき、衛生的な生活環境を整備するため、高須町東新涯地区など約3,500メートルの管渠築造工事や、浸水対策事業として、平成26年度からの継続事業である高西東新涯ポンプ場建設工事に取り組んでまいります。 病院事業につきましては、経営環境が厳しい状況の中、引き続き医師確保や経営改善に取り組んでおり、新年度においては、一般会計からの特別な支援によることなく、安定した経営を維持するものと見込んでおります。今後とも地域住民の安全・安心な生活を守るため、公立病院として地域において必要な医療を安定的かつ継続的に提供できるよう努めてまいります。 市民病院では、再編した病床の効率的な運用に努め、新公立病院改革プランに基づき取り組んできた経営改善を継続するとともに、3D画像処理ワークステーションなど医療機器の更新や施設改修などを行い、自動支払い機を導入することで患者サービスの向上に努め、救急医療や高度で質の高い医療の提供に引き続き取り組んでまいります。 瀬戸田診療所においては、断水時の対策として受水槽を設置するなど、地域に密着した医療機関としての役割を踏まえ、機能強化を図ってまいります。 公立みつぎ総合病院では、CT、MRIなどの医療機器の更新や施設の改修などを行い、高度医療や救急医療、リハビリテーションなど医療機能を提供するとともに、これまで構築してきた地域包括ケアシステムの充実、発展に努めてまいります。 以上、平成31年度の事業の概要を御説明いたしましたが、予算額につきましては、一般会計総額が649億5,000万円で、対前年度比では1.9%、12億2,000万円の増額となっております。 特別会計では、10会計の合計が358億2,368万6,000円で、国民健康保険事業、介護保険事業等の増額がありますが、公共下水道事業特別会計及び特定環境保全公共下水道事業特別会計が企業会計へ移行するため、対前年度比6.9%、26億5,619万5,000円の減額となっております。 企業会計では、3企業合わせまして248億9,049万8,000円となり、対前年度比では19.3%、40億2,867万8,000円の増額となっております。 全会計の合計では1,256億6,418万4,000円で、対前年度比2.1%、25億9,248万3,000円の増額となっております。 歳入の主なものを御説明いたしますと、まず市税でございますが、市民税のうち個人は、給与所得の伸びが見込まれるものの納税義務者数の減少等が見込まれるため、また、法人においては、景気変動等により法人税割の減額が見込まれるなど、市民税全体では対前年度比2.6%の減を見込んでおります。 また、固定資産税につきましては、家屋に増額が見込まれるものの、償却資産と土地については減額が見込まれ、全体では対前年度比0.2%の減を見込んでおります。 そのほか、軽自動車税や市たばこ税の増額の影響などを合わせまして、市税全体では対前年度比1.0%減の約181億4,700万円を見込んでおります。 地方消費税交付金は、本年10月に税率の改定が予定されておりますが、改定による交付金への影響額の大部分が翌年度以降となることから、0.1%の微増と見込んでおります。 地方特例交付金は、10月から実施される幼児教育無償化に伴う子ども・子育て支援臨時交付金が措置されたことなどから、190.1%増の約2億4,800万円を見込んでおります。 地方交付税は、普通交付税が4.1%の増、特別交付税が11.8%の増、合わせて5.1%増の145億2,000万円を見込んでおります。 国庫支出金は、過年補助災害復旧費負担金、プレミアム付商品券事業費補助金の増額などにより、11.9%増の約94億8,600万円を見込んでおります。 県支出金は、過年補助災害復旧費補助金、地域医療介護総合確保基金補助金の増額などにより、11.5%増の約45億4,400万円を見込んでおります。 繰入金は、財政調整基金繰入金約7億3,000万円、庁舎整備基金繰入金5億6,000万円など、各種基金と特別会計から約18億4,100万円を繰り入れることとしております。 市債のうち、臨時財政対策債は20.8%減の約16億9,500万円を見込んでおり、市債全体では10.8%減の約89億8,800万円を見込んでおります。 特別会計では、国民健康保険事業において、国民健康保険財政調整基金から約4億6,600万円を繰り入れ、介護保険事業においては、介護給付費準備基金から約1億4,500万円を繰り入れることとしております。 そのほか、関連議案として、甲世衛生組合の共同処理事務変更及び甲世衛生組合規約変更についてや、公共下水道の汚泥の処理に関する事務事務委託に関する規約の変更についてのほか、尾道市百島町定期輸送車の運行及び管理条例の一部を改正する条例案尾道水道事業布設工事監督者配置基準及び資格基準並びに水道技術管理者資格基準に関する条例の一部を改正する条例案などをお願いしております。 以上、平成31年度の市政運営の基本的な考え方と主要な施策の概要を御説明申し上げました。 さきに申し上げましたとおり、本年はJR尾道駅の新駅舎開業や、歴史ある尾道港については開港850年を迎えます。さらに、平成からの改元が行われます。経済、社会構造の大きな変化に直面した激動の中にあって、ここ尾道で普遍的な価値を見出し、磨きをかけてこられた偉大な先人達の思いを確実に継承してまいります。 全国トップクラスの地域包括ケアシステム、妊娠期から子育て期まで切れ目のないサービスを提供する尾道子育て応援スタイルや子どもの居場所づくり事業、全国最多の日本遺産で構成する日本遺産魅力発信推進事業、世界に誇れるサイクリストの聖地としてのまちづくりなど、尾道オリジナルの地域づくりに磨きをかけながら、少子・高齢化、都市間競争に打ち勝ち、選ばれるまち尾道を目指してまいります。 尾道創生が実を結びつつある今こそ、豪雨災害からの復旧・復興、そして、その先にある新たな成長と好循環に向け、海と港を活かしたまちづくり尾道クリエイト850に果敢に挑戦し、次代を担う子供たちが大きな夢を育む未来へ向けたかじ取りに全力を尽くす決意を新たにしているところでございます。 議員各位を初め市民の皆様方の特段の御理解、御協力をお願い申し上げます。 よろしく御審議の上、御賛同を賜りますようお願いを申し上げまして、総体的な説明とさせていただきます。 ○議長(吉田尚徳) これをもって総体説明を終わります。 なお、総体質問は3月7日午前10時より開議して行いたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 以上で本日の日程は全部終了いたしました。 本日はこれをもって散会いたします。                午後2時9分 散会  ────────────────── * ──────────────────   地方自治法第123条第2項の規定によりここに署名する。     尾 道 市 議 会 議 長     尾 道 市 議 会 議 員     尾 道 市 議 会 議 員...